翻訳に関する注意事項
メニュー
トップ
時刻表・運賃
のりば案内
乗船ガイド
就航船の設備
よくあるご質問
トラック・バスなど
輸送事業者様
トップ
>
乗船ガイド
>
乗船ガイド 高松港(高松~土庄航路)
乗船ガイド 高松港(高松~土庄航路)
高松港へのアクセス方法
JR高松駅からお越しのお客様
お車でご利用のお客様
車いすでご利用のお客様
JR高松駅からお越しのお客様
高松駅を出ると、全日空ホテルクレメント高松が
正面に見えます
左手には、シンボルタワーが見えるので、
そちらに向かいます
旅客船ターミナル横を通過し、横断歩道を渡ることもできますが安全のため
シンボルタワー2階より旅客ターミナルビルへの高松コリドー(フェリー乗り場連絡橋)をご利用ください。
高松コリドーの先には、フェリーのりば、切符うりばがあります
建物に入ると、土庄ゆき切符売り場で乗船券を
購入
乗船開始まで待合室でお待ちください
待合室奥には、乗船口があり、外に出るとタラ
ップがありますので、そちらからフェリーにご
乗船ください
客室にてゆっくりおくつろぎください
お車でご利用のお客様
サンポート高松・全日空ホテルクレメント高松
を目印にお越しください
全日空ホテルクレメント高松を左に曲がると、
フェリーのりば案内看板が見えます
入り口を入ると、係員がいます
係員の誘導に従い、お車を所定のレーンに並べ
ます
車を並べた後、車検証をもって切符うりば窓口
へ・・・
きっぷをお買い求めください
建物に入ると、土庄ゆき切符うりばで乗船券を
購入
乗船券購入後は、乗船開始までお車でお待ちく
ださい
通常期
お車の方は、出航時間の30分前までにお越し
ください
繁忙期
連休中は、高速道路や一般道路の渋滞が発生
しやすく、また、切符うりば窓口も混み合い
ますので、通常期よりもなるべく「お早めに」
のりばにお越しいただければ幸いです。
なお、高松~小豆島土庄航路においては、
webのみ予約を受け付けております。
予約車輌を優先的にご乗船いただく場合があ
ります。
予約のない車輌は、フェリーのりばに先に到着
しても乗船順序が予約車輌の後となる場合がご
ざいますので、あらかじめご了承ください。
乗船開始になりますと、係員が誘導します
係員の指示に従って順番にご乗船ください
積み込みの順番によっては、前後する場合が
ございます
あらかじめご了承ください
船内係員の誘導に進んでいくと・・・
また違う係員が誘導するので、ストップの指示
が出るまで、ゆっくりと・・・
車を停めて、乗船完了
※必ず、サイドブレーキを引いてください
階段が3~4か所、エレベーターが1か所ありま
すので、客室にてゆっくりおくつろぎください
車いすで利用のお客様(高松駅からの詳細のバリアフリールート)
船内には、エレベーターがございます
エレベーターご利用の際は、のりば係員に
お伝えください。エレベーター前には、福祉車輌スペースがあります。
車いすご利用の方、足の不自由な方はご利用ください。
3:18
,
15:24
§乗船予約についてのご案内§ 乗船日当日、出航時間の4時間前までのご予約となります。 時間を過ぎますと、webではご予約はお取りできません. ※予約の変更・取消は、乗船予約メニュー変更・取消からお願いいたします
§スルー切符についてのご案内§ ・高松~土庄(小豆島)福田~姫路 ・姫路~福田(小豆島)土庄~高松 ご予約はweb予約をご利用ください。